2022年12月29日木曜日

1テサロニケ5.16-18

 僕らは悩みます。AかBか、神様の御心はどっちだろう?と考えたり、なぜこんなことが起こるのか…と悲しみます。そんな僕らに聖書は「あなたがたは暗闇の中にいない」(4)「あなたがたはみな、光の子ども、昼の子どもなのです。」(5)「主イエス・キリストによる救いを得るように定めてくださった」(9)「目を覚ましていても眠っていても、主とともに生きるようになる」(10)と希望を繰り返しています。目先は暗く難しく見えても僕らの将来は勝利と栄光が決まっています。一つ一つの出来事には悲しみや忍耐が必要だけども、心の中にもいつも希望があります。その問題の先には解決があるし、忍耐すること自体が神様に喜ばれています。


(16-18)

いつも喜んでいなさい。絶えず祈りなさい。すべてのことにおいて感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです


僕らが経験するすべての出来事は神様から与えられたものです人間の目には辛く苦しいことに見えても、「神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださる」と聖書は言います。(ローマ78.28)だら「いつも喜んでいなさい」ですどんな出来事も神様と祈りながら歩むためのものです会社でよく言われるホウレンソウ(報告、連絡、相談)ですいつも神様にホウレンソウしながら生きるのが「絶えず祈りなさい」です相手からのボールを受けたらすぐに神様にパスです。急いで相談、報告です。祈りと生活は一つです人生すべては僕らが神様と親しくなるためのものです。だから「べてのことにおいて感謝しなさい。」と聖書はいます。嬉しいことは神様に感謝です悲しいことも神様が良いことのために与えてくださったものですだから感謝です


これが「神があなたがたに望んでおられることです。」(18)神様の御心とはAかBどちらが正解か、ではなくどんな状況でも喜び、祈り、感謝すること、これが神様の御心です。喜び、祈り、感謝を略して「よいか」です

今日も全ての出来事が神様がくださる良いものです喜びましょう。祈りましょう。感謝しましょう。主は良いものを与えてくださっています。ハレルヤ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿