聖書は何度も主に信頼する人が守られると書いています。
(箴言 29:25)
人を恐れるとわなにかかる。しかし主に信頼する者は守られる。
(詩篇 32:10)
主に信頼する者には、恵みが、その人を取り囲む。
(詩篇 34:10)
主を尋ね求める者は、良いものに何一つ欠けることはない。
アビヤとヤロブアムの戦いがあった時、アビヤの戦士は40万人、ヤロブアムの戦士は80万人でした。軍事力でいえばアビヤが負けています。でも彼は神様への信頼がありました。アビヤは主が一緒にいて戦ってくださることを確信していました。そして神様は信じる者たちを守り、勝利させてくださいます。アビヤはそのように信じ宣言していました。
(12)
見よ、神は私たちとともにいて、かしらとなっておられる。また、神の祭司たちも吹き鳴らすラッパを手にして、あなたがたに対し進撃の合図を吹き鳴らそうとしている。イスラエルの人々よ、あなたがたの父祖の神、主と戦ってはならない。とうてい勝ち目がないからである。」
神様は信頼に答えてくださいます。そして、神様の真実を告白するならそのようになります。敵は圧倒的に強かったですが、主ご自身が戦ってくださり勝利させてくださいました。
(14-18)
ユダが向き直ると、なんと、戦いは前後から迫っていた。そこで、彼らは主に叫び求め、祭司たちはラッパを吹き鳴らした。
そして、ユダの人々はときの声をあげた。ユダの人々がときの声をあげると、神はヤロブアムと全イスラエルを、アビヤとユダの前に打ち破られたので、
イスラエルの人々はユダの前から逃げ去った。こうして、神は彼らをユダの手に渡された。
アビヤとその兵たちは彼らを討ち、大打撃を与えた。イスラエルのうち、精鋭五十万が剣に倒れた。
イスラエル人はこのとき屈服させられ、ユダ人は勝利を得た。彼らがその父祖の神、主に拠り頼んだからである。
勝利の理由は「彼らがその父祖の神、主に拠り頼んだから」です。神様が戦ってくださり、神様が勝利させてくださいました。聖書は何度も主に信頼する人が守られると書いています。神様は真実です。信じる通りになります。ますます信頼しましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿